[2018.3.11]
議員団ニュース206号を掲載しました。
3月1日の代表質問の山岡議員に対する主な答弁です。代表質問は30分+所属議員数×3分で日本共産党議員団は39分です。山岡議員は再質問2回含め39分ギリギリで終了。詳細は甲賀市議会のホームページでご覧ください。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます。
[2018.3.4]
議員団ニュース205号を掲載しました。
2月24日の安井直明さん議員活動27年間ごくろうさん会と3月1日の山岡議員の代表質問のポイントです。主な答弁は次号で紹介します。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます。甲賀市議員団ニュース第205号20180304
[2018.2.25]
議員団ニュース204号を掲載しました。
3月1日の代表質問の山岡議員の質問項目、一般質問の小西・岡田議員の質問項目、全議員の発言日程、安倍改憲NO3000万人署名、介護保険料の紹介などです。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます。
甲賀市議団ニュース第204号20180225
[2018.2.18]
議員団ニュース203号を掲載しました。
3月議会提案の予算、議案の紹介です。
予算は予算決算常任委員会で集中的に審査されます。傍聴できますのでご参加ください。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます
甲賀市議団ニュース第203号20180218
[2018.2.11]
議員団ニュース202号を掲載しました。
3月議会の案内、請願、意見書の紹介です。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます
[2018.2.4]
議員団ニュース201号を掲載しました。
今、市民の大きな関心事となっている旧甲賀病院跡地の利用問題です。このゾーンの利活用は総合的に全体像を市民、議会が十分な議論をふまえた計画にしていくことが必要です。「医療と福祉ソーンに」との7000筆の要望に市長がどう応えるのかが問われます。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます。
[2018.1.28]
議員団ニュース200号を掲載しました。
国民健康保険制度が新年度から新制度へ移行することによる保険税(料)の県の試算額を紹介しています。負担軽減こそ図られるべきですすが、甲賀市は4132円の負担増となります。
議員団主催の議会報告会は4年前から定例議会後に、旧町持ち回りで毎回開催してきました。報告とともに参加者との意見交換や要望を伺っています。今回は17回目を土山公民館で開催しました。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます。
[2018.1.21]
議員団ニュース199号を掲載しました。
現在建設が予定されている、(仮称)まちづくりコアステーションと(仮称)西部学校給食センターの問題点を掲載しています。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます。
甲賀市議員団ニュース199号201801211面
甲賀市議員団ニュース199号201801212面
[2018.1.14]
議員団ニュース198号を掲載しました。
公立甲賀病院地方独立行政法人化に向けて甲賀市議会と公立甲賀病院組合議会で地方独立行政法人に移行するため、それぞれ議決が行われました。両議会での地方独立行政法人化への反対討論と問題点を掲載しています。
ニュースや共産党議員団へのみなさんのご意見・要望をお待ちしています。
議会の録画、議事録は甲賀市のホームページでも視聴できます。
[2018.1.4]
山岡光広活動報告第690号(2018年1月1日付)を掲載しました。12月議会の報告です。 皆さんのご意見ご要望をお寄せください。
こんにちは日本共産党の山岡光広です 2018年1月1日 第690号 1面
こんにちは日本共産党の山岡光広です 2018年1月1日 第689号 2面